
我らが郡山といったら!な
クリームボックス~!!
甘党が多いヤマ家だと…
週1で誰かが買ってくる。笑
そんな郡山市民にHOTなニュース。
文化庁『未来の100年フード部門』に
『クリームボックス』が認定された!と…

そもそも『100年フード』とは…
文化庁の取組みの一環。
世代を超えて長く地域で愛されてきた
食文化のこと!らしい。
その中でも100年続く食文化として
継承することを宣言したのが
『100年フード宣言』!!

ちなみに『100年フード』は
分類が分けられていて…
①伝統(江戸時代から続く郷土の料理)
②近代(明治・大正に生み出された食文化)
③未来(目指せ、100年!)
の3部門で認定されてるみたい。

今回なんと…郡山のソウルフード
『クリームボックス』が
『未来の100年フード部門』に認定!
おぉ~おめでたい!!
目指せ100年!ってことね~
クリームボックスなら
ヤマ子の孫の孫の世代…
そのさらに先まで受け継がれるハズ!笑

実は他にも県内グルメが認定されてて…
『伝統の100年フード部門』に
『いかにんじん』
『近代の100年フード部門』に
『喜多方ラーメン』が選出。
他にも福島県ありすぎじゃないか?
…ってくらい選ばれてる。笑
それだけ長年愛されてきた食文化がある!
ってことだ。

『100年フード』認定…
おめでとうございま~す!
早速、週末買いに行こ。
どこのクリームボックス買おうかな~笑
※文化庁「全国各地の100年フード」についての詳細は、こちら。
※画像は、過去記事引用及びイメージです。