
ドライブ大好きヤマ子です。
よく行くのはいわきと会津。
会津に向かう途中の猪苗代湖はまさに絶景!
そんな猪苗代湖を舞台にした
サイクリングイベント
『CYCLE AID JAPAN 2022 in 郡山 ツール・ド・猪苗代湖』
開催決定〜!!

東日本大震災被災地の
復興支援として2012年から開催してる
『CYCLE AID JAPAN 2022 in 郡山 ツール・ド・猪苗代湖』
その名の通り!猪苗代湖を
自転車でグルっと周れちゃうイベント。

まずは『郡山スケート場』からスタート!
猪苗代湖を周る85kmコース。
これヤマ子のドライブコースね。笑
横にある猪苗代湖を眺めながら
走るのは気持ちいい~!!
ってヤマ子は車だけど…
![Point Blur_20210112_223346[1]](https://livedoor.blogimg.jp/itotaku77-oupdbj1w/imgs/3/0/309fd3a7-s.jpg)
猪苗代湖を遊覧船で縦断する
ライトコースもあるみたいだけど
こっちはすでに定員に達した模様。
新しくなった「はくちょう丸」と
「かめ丸」に乗れるってことかな??
そういうの好きだわ~笑

開催は、9月24日。
エントリー期間は、9月3日まで。
85kmコースはまだ募集中!
ヤマ子は自転車練習から始めなきゃ。笑
【イベント情報】
イベント名:CYCLE AID JAPAN 2022 in 郡山 ツール・ド・猪苗代湖
開催日:9月24日 ※雨天決行
時 間:6:30~参加受付
コース:85kmコース、50kmコース
定 員:500名(85kmコース)、50名(50kmコース)※定員になり次第締切(50kmコースはすでに締切済)
料 金:5,000円(中高生3,000円)
申込方法:JTBスポーツステーション
申込期間:6月18日00:00~9月3日23:59
問合先:CYCLE AID JAPAN in 郡山事務局
電 話:024-531-4171
※画像は、過去記事引用およびイメージです。