気づけば街中の木も
少しずつ色づいてきた今日この頃。
自然…満喫してみるか〜!!と
仕事帰りに『大安場史跡公園』へ。
そういえば…そろそろだよね?
『古墳まつり 秋』
今年はどんなイベントになるかな~?
会場は、『大安場史跡公園』
東北最大の前方後方墳・大安場古墳がある
『大安場史跡公園』
で開催される秋の古墳?イベント~!笑
今回も内容盛りだくさんな様子。
まずは恒例の「勾玉作り」…もとい!
「勾玉ざんまい」~!!
自分だけの勾玉…欲しい。笑
はにわづくりやデコフンマグネットが
作れるワークショップも〜
なんだろ…楽しそう。
郡山女子大学短期大学部による
コンサートがあったり、
まりこふんさん&学芸員さんと
古墳めぐりがあったり!
「弓矢選手権」では
3位まで入賞でプレゼントも〜
って対象は小学生か…残念。笑
開催は、10月1日、2日。
イベントはすべて予約制みたいだ。汗
勾玉…まだ間に合うかな?笑
【イベント情報】
イベント名:古墳まつり 秋
開催日:10月1日、2日
時 間:9:00~17:00
会 場:大安場史跡公園
住 所:郡山市田村町大善寺大安場160
料 金:勾玉作り体験(滑石勾玉200円、色付き勾玉500円)
イベント申込方法:大安場史跡公園ガイダンス施設か電話にて
問合先:大安場史跡公園
電 話:024-965-1088
※画像の一部は、過去記事引用です。