
ヤマ子、寒くなってくると
家に引きこもりたくなる。笑
ということで、家でゴロゴロと
ネットみてたら恒例のアレ発見~!
『街の幸福度ランキング2022』
『住み続けたい街ランキング2022』
今年も発表だ~!!

福島県在住者を対象に
あの『大東建託株式会社』が
「居住満足度」の大規模な調査を実施した
「住みここちランキング」の特別集計版~!
「街の幸福度」に「住み続けたい街」
去年5位と7位だった郡山は…いかに!?

まずは「街の幸福度」から…
って、5位って出てるんですが!?!?
またしても5位とか
現状維持パターンね…まぁよしとしよう!笑

第4位 須賀川市
空港近くて利便性いいし、
イベントも多い印象!
須賀川といえば花火大会だな~
去年に続いて第4位~!!
須賀川も現状維持か…

第3位 いわき市
海もあって解放感抜群な
いわき市がここにキター!!
去年は1位で
まさかの今回3位って…予想外かも。

第2位 西白河郡矢吹町
今回のダークホースは矢吹町~!笑
ヤマ子のドライブルートの1つで、
あぶくま高原道路もあるし、自然豊かで
のどかに暮らせるのはポイント高いかも。

第1位 本宮市
本宮市が栄えある第1位に~!!
のどかな大玉村や郡山にも近いし
ポイント高いのも納得。
「住みたい街ランキング」でも第4位と
評価高め~

続きまして『住み続けたい街』!
さて我らが郡山は…現状維持か!?笑
って、落ちてる~!
まさかの第9位…嘘〜!!

何とも切ない結果だったよ…
次、来年こそは!!汗
郡山のランクよ…あがっておくれ~!!
※『いい部屋ネット 街の幸福度ランキング2022<福島県版>』『いい部屋ネット 住み続けたい街ランキング2022<福島県版>』は『大東建託株式会社』調べです。
【過去記事】
※ニュースリリースは、いい部屋ネット公式HPよりダウンロードしました。
※その他の画像は、イメージです。