
家だったり職場の昼休みだったりに
いろいろ話題も尽きなかった2022年。
クリームボックスが「100年フード」に!とか
美味しいもののキャンペーンとか。笑
そんな『話題』のランキングも見てこ!
2022年の『話題』ベスト5~!

【第5位】
デリバリーサービス『Wolt(ウォルト)』が『ツルハドラッグ』東北エリアでのデリバリー対象店舗を拡大!郡山市内は8店舗。8月25日~。

駅前なんかでも走ってるの
見かけるようになった『Wolt(ウォルト)』
が!あの『ツルハドラッグ』の配達を!?
と…ヤマ母と盛りあがったな~
【第4位】
ちょうど今が見頃!西田町にある『梅ロード』行ってみた。 ※3月30日撮影。

3月に見に行った『梅ロード』!!
…よくよく考えると
あと3ヶ月くらいで咲くのか~
時の流れを感じつつ
来年の梅も楽しみにしてます!笑
【第3位】
来年利用開始に!568台収容可能で2時間まで無料!『麓山地区公共施設駐車場』が立体駐車場になるらしい。供用開始は令和5年2月1日~。

近くに『郡山中央図書館』だったり
『21世紀記念公園 麓山の杜』がある場所。
こんなに大きい駐車場できるとは!
立体駐車場なら屋根もあるし
冬、車に雪が積もらないのもありがたし!
【第2位】
今が見頃!湖南町にある『郡山布引 風の高原』の『ひまわり畑』行ってみた。 ※8月23日撮影。

『風の高原』の『ひまわり畑』が
第2位にランクイン~~!!
ヒマワリの黄色い絨毯は圧巻で…
写真でもキレイ!!
もちろん!また来年も見に行く予定~!
【第1位】
『無限列車号』が福島にも!?大人気マンガ『鬼滅の刃』無限列車編 特別放送記念!『無限列車号』が日本一周中!福島にもやってくるらしい。12月8日。

少し前に書いたばっかりのブログのハズ…
まさかの堂々たる第1位に!?
これが…鬼滅の効果…!笑
そして1番驚いたのが
線路じゃなく道路を走ってたこと。笑
郡山駅前にも来てたらしい~~!

全国規模な話題だったり
郡山ならではの話もあって…
充実してた2022年だったな~
来年も、ステキな話題がありますように!!
※画像は、過去記事引用およびイメージです。