547758_s

ヤマ子、朝から小躍りするの巻。

コロナでいろんなイベントが休止して

悲しんでたんだけど…

とうとうあのイベントも再開だ~!

『高柴デコ祭り』

ついに…ついになのね〜!!


FvfwKcBaMAUpqr0



会場は、西田町。

『高柴デコ屋敷』大黒屋駐車場。

Point Blur_20220627_142801





毎年5月にデコ屋敷で開催される

『高柴デコ祭り』

いろいろな踊りなんかの伝統芸能が

披露される楽しいイベント!

Point Blur_20210405_202936[1]

前回から4年も経ったとか…

時の流れ…早すぎる。汗

郡山指定重要無形民俗文化財

「高柴七福神踊り」に、

西田こまち太鼓、

西田保育所のさくら太鼓などなどが見れる!

1086696_s

飛び入りひょっとこ踊りに演芸大会も!

ひょっとこ面がある方は持参してね!と…

持ち時間は1人3分…

ただし!カラオケは不可~

お楽しみ抽選会もあるみたいだ!

42587_s

開催は、5月28日。

太鼓の力強い音&伝統芸能堪能だ!

…ヤマ父と行くか、デコ屋敷。笑


【イベント情報】
イベント名:高柴デコ祭り
開催日:5月28日
時 間:12:00開会 ※11:00に花火で合図
会 場:高柴デコ屋敷 大黒屋駐車場 ※雨天決行
住 所:郡山市西田町高柴舘野
主 催:高柴デコ祭り実行委員会
問合先:高柴デコ屋敷観光協会
電 話:080-2817-1505

※チラシ画像は、高柴デコ屋敷 彦治民芸公式Twitterよりお借りしました。
※画像の一部は、過去記事引用およびイメージです。